ハッピーウォーキングの「大凶時間」「大凶日」とは?注意点を解説

日本フォーチュントラベル協会の代表理事である白崎詩織さんが考案したハッピーウォーキング®︎には「大凶時間」「大凶日」というものがあります。

ハッピーウォーキングについてはこちらをお読みください。

ハッピーウォーキングとは?たった10分歩くだけの開運法

ハッピーウォーキングは、ご自宅から、職場から、外出先から、「5分」「10分」「15分」歩くだけで、運気がぐ~んっとアップする開運法です。この記事では、ハッピー…

https://kaiun-houi.com/happywalking-2/

ハッピーウォーキングは、たった「5分」「10分」歩くだけで運気がアップする開運法なので、すぐに実践できるのが魅力です。

しかし、ただ歩くだけで開運するわけではなく、決まった時間に決まった方位を歩くというルールがあります。なかでも、大凶日と大凶時間には注意しなければなりません。

ここでは、ハッピーウォーキングの大凶日と大凶時間について解説します。どんな点に注意したらよいのかも紹介しますので、ハッピーウォーキングを実践している人は参考にしてください。

「大凶日」と「大凶時間」とは?

ハッピーウォーキングは、諸葛孔明の戦術を活用した、日本フォーチュントラベル協会代表理事の白崎詩織さん独自のメソッドで、九星気学とは考え方が異なります。そのため、九星気学では凶方位となっている方位でも、ハッピーウォーキングで吉方位であれば行っても問題ありません。

ハッピーウォーキングには、月に数回訪れる「大凶日」と1日のうちに1〜2回訪れる「大凶時間」があります。

では、大凶日と大凶時間について解説していきます。

大凶日に起きがちなこととその対策

大凶日は月に数回あり、おおよそ10日に1回のペースでやってきます。大凶日に大きな決め事をするとうまくいかなかったり、トラブルが起こったりしやすくなるといわれています。ですので、不動産の契約や投資の売買などは大凶日を避けたほうがよいでしょう。

大凶日にハッピーウォーキングをしても効果はありません。

大切な連絡の返信は翌日に持ち越すか、あるいは簡単な連絡だけして翌日以降に正式な返信をすれば、トラブルを回避しやすくなります。

JFTAの会員には毎月ハッピーウォーキング表が配られるので、大凶日を避けてスケジュールを組むことができます。

大凶時間に起きがちなこととその対策

大凶時間は1日のうちに1〜2回(2時間×回数)のペースでやってきます。

大凶時間には、電車が止まったり、気乗りしない連絡が入ったりといった小さな面倒ごとが起こるといわれています。

実際に、電車のトラブルがあったときにハッピーウォーキング表を確認すると「あー、大凶時間だ」という経験があると何人かの会員さんが話していました。

大凶日と同様、大凶時間にハッピーウォーキングをしても効果はありません。ハッピーウォーキングの日盤を使うときは、大凶時間に出発するのを避けます。

大きな契約などをするときは大凶時間でない時間を選ぶのが無難です。

大凶時間に連絡が来ても対応はせず、大凶時間が終わってから返信をするとよいでしょう。電車に乗るときは早めに現地に向かうといった対応をします。

大凶日と大凶時間にやってはいけないこと

前述でもお伝えしていますが、大凶日と大凶時間にやってはいけないことは以下のとおりです。

・重要な契約

・重要案件の連絡

・大きな買い物(不動産や車など)

とにかく大きな決め事をしないことが大切です。重要なことを決めるときは大凶日と大凶時間を避けること、普段からハッピーウォーキングをしておくことで、さまざまな問題から守ってもらえるでしょう。

ただし、九星気学のお水取り(祐気取り)はメソッドが違うため、大凶日におこなっても問題ありません。

お水取りについては、こちらをお読みください。

お水取りとは?吉方位のお水を飲んで運気をアップさせよう!

「お水取り」とは、九星気学において九星の本命星から導き出した日時に吉方位へ行って、その土地の湧き水や神社などの御神水を汲んで飲むことで、運気をアップさせる開運…

https://kaiun-houi.com/omizutori-method/

大凶日と大凶時間に気をつけて行動しよう!

ハッピーウォーキングの考え方のなかにある「大凶日」と「大凶時間」は、ハッピーウォーカーにとっては非常に重要です。この2つに気をつけて行動すれば、さまざまなトラブルを免れることができるでしょう。

ハッピーウォーキングは、日本フォーチュントラベル協会のみがおこなっている独自の手法です。

これまで「運が悪い」と感じていた人、「さらに運気をアップしたい」と考えている人のどちらにも効果が出てくるのがハッピーウォーキングの特徴です。大凶日と大凶時間がわかるハッピーウォーキング表は、実践している会員のみに配布されます。

日本フォーチュントラベル協会(JFTA)では、九星気学について学べる「ハピモア九星気学講座」を開催しています。
ご興味のある方は、日本フォーチュントラベル協会LINE公式アカウントをお友だち登録してください。
講座スケジュールやハッピーウォーキングなどの協会の情報をお届けします。

お友だち登録はこちら